VenomがMarvel Rivalsのマッチで踊る
ネッツイーズのヒーローシューティングゲーム『マーベルライバルズ』が、ベノムの爆笑エモート公開後、トワークするベノムたちに占領されている。予想通り、このエイプリルフール施策はマッチ内に大混乱をもたらし、プレイヤーたちはあらゆる機会にこのアクションを連発している。
「シンビオート・ブギー」エモートは無料で解放可能なため、マーベルライバルズ史上最もバイラルな瞬間の最大参加を保証。SNSプラットフォームには、黒づくめの反英雄たちが戦闘中や勝利時にシンビオートに覆われた臀部を振る姿があふれかえっている。
デジタル厚みボディ・ブロックが席巻
エディ・ブロックの悪名高い別人格が、可能限り最もバカバカしい方法で注目を独占している。機転の利いたプレイヤーたちは集団トワークセッションを実施するため、意図的に全員ベノムのスクワッドを結成。競技マッチを即興ダンスフロアに変貌させている。対戦相手を揶揄するために使う者もいれば、マーベルライバルズ初のリズムゲームスピンオフを作り出そうとする者もいる。
プレイヤーたちの反応はこんな感じ:
トワークエモートはここしばらくのベノム関連で最高の出来事 pic.twitter.com/XNmpCJ6cib
いわゆる"自由思想家"たちがベノムのトワークエモートを見たとき pic.twitter.com/fzc7IrgTBi
ベノムトワークエモート解禁! pic.twitter.com/3k20lY5B5s
期間限定、だが恒久的かも
明らかにエイプリルフールの悪戯としてタイミングを計ったものだが、ネッツイーズは祝日を超えてもこのベノムのヒップシェイク能力を楽しめるようにする方針のようだ。このエモートは期間限定イベント「ギャラクタの宇宙大冒険」で入手可能だが、正確な提供期間は不明瞭なまま。
これはネッツイーズ初のミーム化ゲームコンテンツではない——先日のムーン・ナイトアップデートでも別のバイラルムーメントが生まれた。シーズン2ではヘルファイア・ガラのストーリーが採用されるとの噂もあり、マーベルライバルズの今後もユーモアあふれるサプライズが期待できそうだ。