『Nioh 3』体験版がPS「State of Play」で発表

2025年6月のPlayStation「State of Play」で『Nioh 3(仁王3)』がサプライズ発表されました! 早期リリースと期間限定体験版の全容をご紹介します。
『Nioh 3』2026年早期発売決定
期間限定体験版、配信中

コーエーテクモゲームスとTeam NINJAは、高評価を得ているダークファンタジーアクションRPGシリーズの最新作『Nioh 3』を正式発表しました。公開されたトレーラーは今後の展開を予感させるだけでなく、2026年早期の発売時期も確認されています。さらに、プレゼンテーション終了後、PlayStation 5ユーザーは期間限定の体験版に即時アクセス可能となりました。
無料体験期間は6月4日から6月18日までです。Team NINJAがPlayStation Blogで述べたように、「これは長年の開発の成果を直接体験できる機会です。さらに、貴重なフィードバックが、最高の『Nioh』体験を実現するためのゲーム改善に役立ちます!」体験版をクリアしたプレイヤーは、公式アンケートを通じて感想を共有できます。
このシリーズの熱心なファンは、2017年に登場した画期的な第1作と、2020年にリリースされた素晴らしい続編以来、この瞬間を心待ちにしていました。Team NINJAは、再びアクションRPGのジャンルを革新することを目指しています。シリーズプロデューサーの安田文彦氏は、ベテランと新規プレイヤーの両方に、「圧倒的不利な状況における忍耐の戦いのスリル」を受け入れるよう呼びかけました。
『Nioh 3』で待ち受けるもの

乱世の日本の戦国時代を舞台とした『Nioh 3』では、プレイヤーは伝説的将軍、徳川家康としてプレイします——ただし、トレーラーでは幼名の竹千代を名乗っています。
日本の250年に及ぶ徳川王朝の設計者として、竹千代は戦国大名たちの間を駆け引きしつつ、超自然的な妖怪の脅威に直面します。物語の詳細はまだ明かされていませんが、安田氏はこうほのをかけた:「彼が妖怪と戦う動機は何か? それはまた今度の話です。」
シリーズの伝統を打ち破り、『Nioh 3』は広大なオープンエリアを導入。プレイヤーは恐ろしい妖怪と対峙し、暗い村の秘密を暴き、新たな謎めいた挑戦システム「ザ・クルーシブル」で腕を試すことになります。

歴史上の人物を操作するにもかかわらず、体験版では過去作で親しまれたキャラクタークリエーションシステムが残っており、多様なヒーローのカスタマイズが可能です。
戦闘システムは、瞬時に切り替え可能な二つのスタイルで進化。侍スタイルは、新たな「技練度」アップグレードと防御的な「受け流し」操作を特徴とする、古典的な接近戦闘を提供します。
忍者スタイルは、「霞」(攻撃後に分身を残す)や「避け」(精度の高い回避)などの忍術技術による空中機動性を重視——敵を側面から攻撃するのに最適です。

発売が近づくにつれ、さらなる情報が明らかになるのでご期待ください——しかし、『Nioh 3』を早期に体験できるこの機会を逃さないでください。継続的な情報は、下記の最新アップデートをご確認ください!